トマの日記

忘備録、雑感、所感などを日記形式で書き綴る。昔はノートに日記を付けていたけれど、ノートを持ち歩かなければいけなかったので、ブログ形式でWeb更新出来る様に変えたのがきっかけ。

もっと多様化して良いんじゃないの?

国立機関が以下の調査をした模様。

(以下記事抜粋)

国立社会保障・人口問題研究所が全国の18〜49歳の独身男女約1万4000人を対象に2010年6月に調査し、昨年11月に発表した出生動向基本調査(独身者調査)によると、異性の交際相手がいない18〜34歳の未婚者が男性で61.4%、女性では49.5%に上り、いずれも過去最高になったそうです。

前回の2005年調査と比べると、「交際相手がいない」割合は、男性では9.2%、
女性で4.8%増加しています。

このうち、25〜34歳の男女について、結婚しない理由として「結婚資金が足りない」と答えた人の割合は前回の調査と比較すると、男性が8ポイント増の30.3%、女性は3.5ポイント増の16.5%でした。

(抜粋終了)

こういう記事を見かけると本当に日本人は一億総中流から意識が変ってないなと思う。国立機関だからこのような統計を何かに役立てているのかもしれないが、未婚率が高くなっているのは完全に『複合要因』のせいだ。


お金が無いだけが理由ならそれこそ結婚に助成金でも出したらどうなの?結婚式場にだけ有効なクーポン券でもいいじゃない。それこそ国が面倒見て。でもそれでも結婚が増えたりはしないだろう。それは結婚後の生活が成り立たないとか子育てが出来るほど金銭的余裕が無いとか。


じゃあ、その必要なお金っていくらどこに何に必要なの?共働きでも何とかならんの?


少しは頭使えよ!


いや、実際問題考えとして右肩上がりの経済成長と企業と国が一生を面倒見てくれた世界が『異常』だったと認識してくれ。なんでそんな鉄板を国が企業が作り出してくれたか、作り出せることが出来たのか?


戦後の焼け野原から驚異的な速度で復興した日本は今よりずっと悲惨な日常だった。結婚したのは結婚しないと生活できなかったからと言う理由が少なからずあった。単純計算でインフラ代金は半分で済むからね。


そこへ来て、復興を促進する施策を国が施し、それをビジネスチャンスにした企業が興隆したのであれば、どうしたって図式は単純になるし、右肩上がりの世界だから特に気にしなくてもお金の量が何とかしてくれた訳だ。


景気も悪く、給料も上がらないのなら生活の多様性をもって対抗するしかない。このような世の中でモデルケースに近づかないと駄目的な思想がそもそも異常だと思う。十人十色だからモデルケースこそ過半数ではない事を踏まえないと。無理やり平均値を出すと、『モデルケースとしてこういう提案が出来ます』的な話でしかない。しかも、モデルケースを出している国が無理やり過ぎるモデルケースしか提示できていない。年収600万円世帯が…。とか言うニュースを見ると


『馬鹿にしてるのか?』


と思う。経産省厚労省の給与調査で平均年収は22年統計で412万円だぞ?どうやって平均想定が年収600万円になるんだよ。


そう言うテレビ報道を見てその平均値へ近づこうとする事がいかに馬鹿げた事か。ある種の洗脳だと気が付くべきだ。もちろん生活向上の為に収入を上げ、国に仕組みを考えてもらうのは大事な事だ。でもそれとあわせて無い袖は振れないのだから現在の設定から目的を達成する方法を思案しなければならないでしょう。それこそ面倒臭がらない思考力こそが現状を打開するお金の掛らない方法なのではないの?


それで。、三平女子なんて言葉が出始めている。曰く、「平均的な年収」「平凡な外見」「平穏な性格」を指し「三平女子」はそんな条件を兼ね備えた男性を結婚相手にしたいと考える人のことだそうだ。「三高」(高学歴、高収入、高身長)とは対局にある条件だね。


環境に適応しようとすればおのずと選択肢は限られる。『三高』が悪い訳じゃない。目指せる人はどうぞ目指してゲットして欲しい。ただし、それと引き換えに競争率は高い。勝ち取れるように頑張ってください。その競争は嫌だという人。無理だという人。他の方法で幸せになる事を目指せば良い。


私が言いたいのはただモデルケースを提示するのではなく『可能性を提案した方がまだ選択肢が広がっていいのではないか?』ということ。そういうのって担当は国じゃないでしょ?ましてやテレビ局やマスコミが提案する事なの?むしろボトムアップで民衆の知恵にマスコミや国が気が付いて付いて来る話なのではないだろうか?


もっと柔軟に生活スタイルをオリジナリティー豊かに自分でプロデュースして行けば縛られないで楽できると思うのですが?