トマの日記

忘備録、雑感、所感などを日記形式で書き綴る。昔はノートに日記を付けていたけれど、ノートを持ち歩かなければいけなかったので、ブログ形式でWeb更新出来る様に変えたのがきっかけ。

いや、食に関心はもってると思うよ。

NHK Web版の記事によると。

 

 

所得が低い人ほど、コメやパンなど穀類の摂取量が増える一方で、野菜や肉の摂取量が少なく、栄養バランスのよい食事が取れていないことが、厚生労働省の調査で分かりました。
厚生労働省は、国民の健康状態などについて、毎年調査を行っていて、去年は、回答を得られた3600世帯余りについて結果を分析しました。
それによりますと、コメやパンなど穀類の1日の摂取量は、所得が200万円未満の世帯では、男性は535グラム、女性は372グラムと、所得が600万円以上の世帯より20グラムから40グラム多くなっていました。
一方、野菜の摂取量は、所得が200万円未満の世帯では、男性は253グラム、女性は271グラムと、所得が600万円以上の世帯より40グラムから70グラム少なくなっていました。
所得の低い人は肉の摂取量も少なく、所得が低い人ほど栄養バランスのよい食事が取れていないことが分かりました。
また、健康診断を受けていない人の割合は所得が600万円以上の男性では16.1%だったのに対し、所得が200万円未満の男性は42.9%と、所得が低くなるほど高くなっていました。
厚生労働省は「所得が低い人は栄養バランスのよい食事をとる余裕がなくなっているのではないか。食事の内容を見直すなど健康への関心を高めてほしい」と話しています。
 
 
子供がいる人もいない人も健康に関心は高いだろうし、食事の栄養バランスは取りたいと思っているに決まってる。ただ、母子家庭、父子家庭を考える以前に、普通に共働きとかしている比較的収入のある世帯だったとしても、ご飯だけ炊いておいて惣菜を買っておなかを空かせた子供たちに食べさせてあげる所は多いんじゃないの?
 
ましてや、時間的、収入的余裕の無い母子家庭、父子家庭の家族だったらバランス以前にまず食べ物を切れ目無く供給するほうが優先することは想像に難くないよね?
 
惣菜もお弁当もそこまで栄養面に配慮して野菜を豊富に入れ込まないだろうし。だって弁当に一緒にしたら悪くなるの早まるからね。彩りついでに野菜は最小範囲だと思いますよ。スーパーでも弁当屋でもコスト大事ですから。豊富に野菜を入れて食あたりでも出た日には目も当てられないもの。
 
とすれば、まず優先順位は以下の通りになると推測される。
 
  1. 備、調達が簡単なこと。
  2. 量がある程度確保できること。
  3. 価格が安いこと。

3はマストだろうけれど、1.2.が破綻していると安くても意味が無くなるので順位をつけるならこうなるかなと・・・。

 

この1.~3.を満足する範囲で4.として『栄養バランスが取れていること』になるんじゃないの?

 

世のお母さんお父さん方はそんなこと言われなくても解ってるYo!って言ってそうに思えるけど。だから、軽減税率の論議は紛糾した訳でしょ?自民党は外食も含めようとしてた様ですが。あれ高級料亭も減税対象になるからね?まあ実現しなくてそっちは良かったけれど。