トマの日記

忘備録、雑感、所感などを日記形式で書き綴る。昔はノートに日記を付けていたけれど、ノートを持ち歩かなければいけなかったので、ブログ形式でWeb更新出来る様に変えたのがきっかけ。

2013-01-01から1年間の記事一覧

増税に関する記事激増

8兆円の増税に対して、5兆円規模の経済対策、というのだが、問題は単なる引き算ではないことだ。消費税は一年で終わるのではなく、恒久措置となる。さらに2015年にはさらに2%上がって10%になる。デフレ脱却もしれない状態でこれが続く。困ったことになったと…

景気の腰折れ

自民、公明両党は30日、消費増税に備えた与党税制改正大綱で合意した。設備投資や賃上げを促す減税などの規模は国と地方を合わせて1兆円。復興特別法人税の1年前倒し廃止は「経済成長を賃金上昇につなげることを前提に検討する」と明記。これを含めると減…

うっそつけ〜

日本経済新聞社とテレビ東京による27〜29日の世論調査で、消費税率を来年4月から8%に引き上げることについて聞いたところ、賛成が47%、反対も48%と拮抗した。法人税率の引き下げに関しては賛成が44%で反対は40%。安倍内閣の支持率は8月の前回調査よ…

大阪都構想崖っぷち?

29日投開票された堺市長選で、橋下徹大阪市長率いる「大阪維新の会」が擁立した元堺市議の新人、西林克敏氏(43)が、現職の竹山修身氏(63)に敗れた。「橋下人気」をけん引役に、大阪府内の選挙に限れば国政、地方を問わず圧倒的な強さを発揮してきた維新…

ビートたけしオタクを語る

ビートたけしがオタクについて語った記事が出ていた。以下抜粋。 オタクって言うのをおいらなりに考えてた事があって。 オタクっていうのは「気持ち悪い」という差別を自覚していて、だからこそオタク文化というものを生み出してきたんだと思うんだよな。 い…

婚活のその後

日経新聞に今活の記事が載っていた。8月8日、執拗な勧誘を続けた婚活業者に対し、行政処分が下った。関東経済産業局が「ノッツェ」の名称で婚活ビジネスを展開する結婚情報センターに対し、特定商取引法に基づいて強引な勧誘をやめるよう指示処分を出した…

こういうのはガンガンやれ!

公明党の山口那津男代表は25日、日本外国特派員協会で講演し、内戦状態にあるシリアへの人道支援について「どういう可能性があるか調査するため、公明党からシリア周辺国に議員を派遣することも検討している」と述べた。シリアからの難民が多いヨルダンなど…

過去の税収

アメリカ行って首相が言うには…。 安倍晋三首相は24日夜(日本時間25日朝)、ニューヨーク市内で同行記者団と懇談し、2014年4月からの消費増税に向けた経済対策について「重要なのは企業収益の拡大が賃金の引き上げ、雇用の拡大につながっていくことだ。税…

いろんな話し

はてなで見かけた記事。これ、いろんな意見があると思う。でも大事な意見なので転載。 ■ペットボトルの蓋 2日ほど前のことだ。実家に帰るため、電車のプラットホームにいた。電車の前の方にいこうと思って、移動していた10秒ほどの間にそれを見た。70歳…

最近の図書館は凄い

中学時代から時折お世話になっていた図書館。静かで勉強には最適だが、イマイチ勝手が悪い。そんなふうにおもっていた。 もう、10年単位で訪れる事のなかったそこへ先日行ってみた。 カードを作りに。 今の図書館は利用者カードが1年更新である。これは恐…

プロ市民か?

Webで見かけた記事なんですが…。 「堺の話をしろ!」。23日、堺市長選の応援に訪れた日本維新の会の石原慎太郎共同代表に、聴衆から、こんなやじが飛ぶ一幕があった。 これヤジを飛ばした人も本当に一般人だったのか?という疑問もあるよね。一般の方だっ…

主婦もここまで来ればプロだな…。

面白いWEB記事を見かけたので暇な人はどうぞ。http://konozama.jp/amazon_devil/2013/09/post-321.html イオンのプロとはよく言った(笑) 主婦スゲー!

これが事実であり現実なんだろう

はてなの匿名ダイアリーで見かけた記事。以下全文だけど、これは凄いインパクトがあった。でも実際こういう人がかなりの数、実在してギリギリのところで頑張っているのが今の日本なんだろうな。 ■あしたはしごとだ 明日は仕事だ。今日も仕事でした。昨日も仕…

ヨーロッパの失業率

ヨーロッパってエライコトになっていたのね。以下の記事を見かけた・・・。日本なんてまだまだ温いのか?実はここ最近、ヨーロッパの国々で若者の失業率が凄いことになってます、日本でも高年齢層よりも若者の失業率のほうが高かったりするのですが、ヨーロッパ…

モー娘復権の兆し

あっちこっちのブログを眺めていたら以下を発見。 最新シングル『わがまま 気のまま 愛のジョーク/愛の軍団』が オリコンウィークリーチャートで3作連続1位を獲得し、 ついに”倍返し”の始まったモーニング娘。。 芸能界でも、再びファンが急増し、 マツコ・…

珍集団後を絶たず。

中華料理店「餃子の王将」を展開する王将フードサービスは3日、金沢片町店(金沢市)で、男性客約10人が不適切な行為をしたとして、2日夕から同店の営業を停止したと発表した。服を脱ぐなどの非常識な振る舞いをしたという。店舗の閉鎖も検討しており、…

解りやすい原発事故説明

ブログに簡単に説明しているわかりやすいモノがあったので紹介。 東電や政府のどこがマズいのか?東電は、今にもスライムにやられてしまいそうです。つまり、大規模な漏出事故を起こしそうです。ここで「スライムはこうやって倒すんだよ」とか「スライムごと…

沈没船から逃げるネズミ

リーマンから続く不景気が抜け切れない内の会社。アベノミクスもどこへやら、一向に回復の見込みがないまま悪い方へ悪い方へと向かっております。 実力のある人からパラパラと辞めていくのが始まっております。まあそうでない人もパラパラ辞めてますが…。 こ…

元祖アイドル声優の事

林原めぐみさんが最近の声優について 『いいからちゃんと芝居しろよ!』 と言う主旨のコメントを出している。これはとても的を得た指摘だ。最近の人気声優は確かに林原さんの指摘の通り、人気はアイドルだが、そもそも『声優』としてどうなのか?という人が…

軽自動車税の事

日経新聞記事によると 軽は排気量が660cc以下の自動車。自家用の場合、軽自動車税は1台あたり年間7200円で済む。660ccを超える普通車では、軽とさほど変わらない排気量1千cc以下の車でも年間2万9500円の自動車税がかかり格差が大きい。上げ幅は今後議論す…

イチローの4000本安打記念会見記録

いずれどのWebからも消えてしまうのでその前に記録の意味でコピーしたい。現地21日、ニューヨーク・ヤンキースのイチロー外野手が、本拠地ヤンキー・スタジアムで行われたトロント・ブルージェイズ戦で日米通算4000本安打を達成した。以下、質疑応答の一…

はだしのゲンに思うこと

最近、どっかの教育委員会で漫画漫画はだしのゲンが過激な表現があってだめとかの理由で学校の図書館から締め出しを食っているもしくは食いそうだという論議がある。 大人たちは、表現がどうのとか問題が起こってからでは対処できないと言うことで騒いでいる…

TPP交渉開始!

日経の記事によると。以下の陣容で臨むらしい。ブルネイの交渉会合に日本政府は鶴岡公二首席交渉官を筆頭に100人超の政府代表団を派遣した。閣僚会合とともに22日から8月末まで19回目の交渉会合をブルネイで開く。工業品や農産物の関税をなくす「物品市場ア…

高校無償化の件

日経新聞記事によると、自民党は昨年の衆院選公約で「真に公助が必要な人々の制度に転換する」と、所得制限の導入を明記した。自民党は当初700万円前後、公明党は1200万円程度をそれぞれ主張していたが、実務者協議で900万〜930万円の間まで歩み寄った。公明…

年収400万円

はてなに以下の公開記事が…。 年収400万30歳既婚子持ちの俺が家計簿大公開するでー http://anond.hatelabo.jp/20130808160141 奥様の努力、協力が凄まじい事が容易に伺える。いい嫁さんもらった様で…。

中国の派遣社員

(日経新聞記事抜粋)中国政府は雇用者数に占める派遣社員の比率を「10%未満」に義務付ける方針だ。このほど公表した労務派遣に関する規定で明らかにした。派遣社員を大量採用する国有企業などに直接雇用を促し、正社員との待遇格差を縮める狙い。派遣社員…

中国の借金

(日経新聞記事より)中国政府は今月から公的債務の実態調査に乗り出した。地方政府が傘下の投資会社「融資平台」を通じた資金調達を膨らませるなど不透明さが各国から批判を受けているためで、10月半ばにも審計署(会計検査院)が調査結果をまとめる。四大…

みんなの党の人

(日経新聞記事抜粋)みんなの党の渡辺喜美代表は7日の両院議員総会に、江田憲司幹事長を更迭して後任に浅尾慶一郎政調会長を充てる人事案を示し、了承を得た。渡辺氏は党運営や政界再編を巡って対立が目立っていた江田氏を執行部から外し、求心力回復を狙…

民主党の人

(日経新聞記事抜粋)民主党は5日、社会保障と税の一体改革調査会などの合同会議を開き、社会保障制度改革を巡る自民、公明両党との実務者協議から離脱することを決めた。与党が年金で現行制度の維持を前提とするなど、民主党が主張する抜本改革が反映され…

Amazonの動向

(日経新聞記事抜粋) 【シリコンバレー=奥平和行】インターネット小売り最大手、米アマゾン・ドット・コムのジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)が米有力紙のワシントン・ポストを2億5000万ドル(約250億円)で買収する。同紙を発行するワシントン・…