2019-01-01から1年間の記事一覧
小島被告は謝罪の気持ちは「一切ない」と述べ、遺族への思いを聞かれても、「私が刑務所に一生入っている(ことの)方が、優先されるべきと考えた」と言い切った。 起訴状によると、小島被告は昨年6月9日夜、新横浜-小田原間を走行中ののぞみ車内で、女性…
セブンイレブンが只今えらいこっちゃになっています。 残業代不払いとか、ちょっと前だとセブンペイ撤退とか。今じゃ、動画にYou Tubeに店長だった夫が過労死して、一家離散になった家族の実話を流しているチャンネルもあるくらいで。 王者セブンイレブンの…
セブンイレブンの残業代未払いが総額約5億円になってるというニュースが飛び込んできたが。 金払いは良くしろよ! 働いてるんだから。封建時代のヨーロッパじゃあるまいし。 色々、大企業も、中小企業も問題は出てくるけど、究極を言って、良い企業なのか、…
今、自分もその年代だが、40代、50代の大企業所属の方々が大リストラにあっている。 一流大学を卒業し、学歴フィルターを潜り抜け、失われた20年の就職氷河期を生き抜いたエリートであるはずの人達だ。 それが、まさかの大量放出! なんでこうなったのか?…
管理職になって、最初の三ヶ月が過ぎようとしている。 何でもそうだが、始めて見て最初の三ヶ月約、100日のスタートダッシュがその後の正否を分けると私は思っている。 やる気の習慣化と個人的には呼んでいるが。 人間なかなか最初の決意や、やる気を維持で…
あなたは他人の時間を奪うことに敏感だろうか? 「時はカネなり」と言うように、人の時間を使うならば、きっちりと対価を払うべきだ。しかし、世の中には、何の悪気もなく平気で他人の時間を奪う人がいる。僕のメルマガの日記を読んでいる人は、僕が毎日さぞ…
なかなか日記を書けなくなってしまった。 時間が無いのは言い訳だと解っているつもりだが、中々に難しい。 一番は部下の予定を優先して対応する様にしているので、どうしても10対1だと分が悪い。 まだまだ、部下達も成長途上なので、個々の個性もあり、無茶…
眼精疲労は脳の疲れに直結します。ただし、ここで言う眼精疲労とは、単なる目の疲れとは違うことに注意してください。本を長時間読んだ後に目がショボショボしたりするのは、目の疲れです。これは、目を休ませれば治ります。 では、眼精疲労とは何かというと…
友達の基準みたいなものが、人にはある。第1は「話が合う」ことだろう。僕もそうだ。ただ、話が合わないと少しでも感じたら、もう、一瞬で捨てる。関係を維持するための気づかいやコストはいっさい、払いたくない。 身勝手で冷たいと思われるだろう。だが僕…
さいたま市が2018年7月に策定したのが「大宮駅グランドセントラルステーション化構想」である。これは市が2010年に取りまとめた「大宮駅周辺地域戦略ビジョン」のうちの、駅周辺のターミナル街区の構想を絞り込み、具体化したものだ。 「グランドセントラル…
どうも、この2000万円問題の本質がずれている気がしてならない。 良く考えてみてくれ。 今、40代の世代が一番、割を食っている世代なのは論を待たない。 なぜか? 東大の社会学の教授が各世代間の収入推移を纏めてみたところ、下の若年層と上の高年齢層は給…
意外なほどに刺青を容認する声は多かった。ファッション感覚でタトゥーを施している人も増えて、以前ほどの抵抗感はなくなっているのだろう。 それでも刺青は基本的に「好きこのんで施すもの」だ。刺青が入った状態で生まれてくる人間なんていないし、幼いこ…
日本では、経済学者、官僚、経営者という人々でさえ、ほとんど「企業規模」の重要性を理解していません。それをよく示しているのが、日本の製造業の生産性が高く、サービス業の生産性が低いことについての「俗説」です。 この業種による生産性の「差」につい…
疲弊した現場から離れていく保育士は多い。「保育士から寄せられる相談で多いのが、職場のパワーハラスメントとサービス残業の強要だ」。保育士等を組織する全国福祉保育労働組合の澤村直書記長はそう話す。同組合に相談したある20代の女性保育士は、園長、…
2島返還論とは、最悪の売国政策なのだ。2島返還とは、言い換えるとほかの2島、つまり北方4島全面積の93%を占める国後島と択捉島をロシアに割譲するということを意味している。仮に「2島返還で平和条約」ということが合意されれば、それは国際的に領土問題が…
スマホの便利さは今更言うまでも無いが、完全に独断と偏見で本当に感謝している今日をいくつか挙げてみたい。 1・GPS機能。 地図アプリと連動したこの機能のお陰で、超絶方向音痴の私は何処へでもちゃんと辿り着ける様になった(笑)本当に本当に本当に感謝…
帰国してあっという間に一ヶ月がたとうとしている。 約一ヶ月近く、日記を書かなかったなんて、久しぶりだ。 まあ、色々あったし、忙しくはあったが。 管理職に昇進して、給料が中国駐在だったころより減るという何の罰ゲームですか?という目にあっている(…
いよいよ通算6年2か月に及ぶ中国駐在任務もあと一週間となりました。 帰国日の8/30が待ち遠しい様な、まだ帰りたくないような感じです。 一つだけハッキリ言えるのは昨日、中国での仕事を納て帰りの通勤バスに乗り込んだ時、『ああ、仕事終わったんだな』と…
産経新聞のWeb記事に埼玉県狭山市の市保健年金かの男性主事27歳の人が、停職六か月になったというニュースが載っていた。 当人は同県所沢市の実家に住んでいる公務員との事だが、職場や同居している両親にも何も告げずに今年、5月7日から家出。タイのバン…
世の中の中小企業が、どのように人事を組んで、昇進、昇格、昇給を管理しているのか? 私は人事や総務の人間では無いので、存じ上げませんが。 少なくても、諸々のルールって、こんな簡単に度外視になるもんかね?って事例を経験したので記念に記して於こう…
自分の所属会社はご多聞に漏れず、最近は多くの派遣社員を雇っている。 派遣社員の人達はそれこそ、正社員の人達と違ってバックボーンも千差万別、元々全く畑違いの仕事をしていた人から、ワーキングマザーまで本当に色々な経験をもった人たちがいる。 それ…
三年前の日記を自分で読み返していた。 どうもこの日に今回の中国駐在三年行きが本決まりしたらしい。 そして、その約一週間後に実際、中国の地を踏んでいる。 よくも、引継ぎ約一週間で現地入りしたもんだ。 確か当時の記憶では自分の仕事の引継ぎ、つまり…
2018年内閣府の実施した「少子化社会対策に関する意識調査」[結婚を希望している者で結婚していない20~49歳の女性を対象、n(調査数)=1343]によれば、女性が希望する相手の理想の年収は、400万~500万円が26.2%と最も多く、全体の72%が400万円以上を希…
広州の工場回りも38~40℃とか湿度が日常的に90%とかどこのジャングルですか?って感じで何度か熱中症になりかけたけど。 ここ最近の無錫は異常な暑さだわ。 気温だけみると36~38℃なんだけど、もう工場回りは外に出るとフライパンの上を歩いている様な感覚…
毎回中国に戻ってくると思いだす話がある。 私の職場の後輩が、『もうすぐ休暇終わって、中国帰るわ(笑)』と言った瞬間、『トマさんの帰る場所は日本です!中国は帰る所で話ありません!』と間髪入れずに言ってきたのが強く印象に残っていて、未だに思い出す…
今回の2019年参議院選挙に於いて、令和新撰組から二名の重度障害を持つ議員が誕生した。その事自体は快挙だと思うし、そう言った人にも議員として立ち上がってもらいたいという有権者の想いが結実した姿なので、素直におめでとうございます。と言いたい。 そ…
昨今、食べ物や飲み物に薬物を混入され、意識がもうろうとしたところで性暴力の被害に遭う女性が増えている。相手の抵抗力を奪い、性的暴行をする目的で使われる薬物は『レイプドラッグ』と呼ばれ、ここ最近では逮捕者も出ている。 市販の睡眠導入剤や処方さ…
「故障を避けるため」とした大船渡・國保陽平監督(32)の判断についてシカゴ・カブスのダルビッシュ有投手(32)は「これほど全国から注目されている中で佐々木君の未来を守ったのは勇気ある行動」と評価。 張本氏は連投を重ねた吉田投手を引き合いに出し「…
アメリカ心理学会(APA)の試算によれば、職場のストレスによってアメリカ経済にかかるコストは1年に5000億ドルにも上るという。 なんと仕事上のストレスが原因で毎年5500億日もの就業日が失われ、職場で発生する事故の60~80パーセントはストレスが原因で、…
海外駐在勤務を会社から命じられ、通算二回目の駐在任務中な訳ですが。一回の海外駐在任務が原則3年な訳で、二回目だから6年は確実になるのですが、一回目の駐在任務も「3年が期限です!」と言われて普通に3年2ヵ月駐在してました。 ちなみに、一回目の駐…