トマの日記

忘備録、雑感、所感などを日記形式で書き綴る。昔はノートに日記を付けていたけれど、ノートを持ち歩かなければいけなかったので、ブログ形式でWeb更新出来る様に変えたのがきっかけ。

ルールに詳しいやつよりルールを作るやつの方が有利

経済産業省はドローン(小型無人機)の国際規格づくりに乗り出す。宇宙航空研究開発機構JAXA)と協力して衝突防止技術や自動管制システムを開発し、2025年度をめどに国際標準化機構(ISO)の承認を目指す。日本や欧米を中心にドローンの実用実験が進んでいるが、国際的な規格がないことが普及の妨げになっている。日本が主導することで国内企業の市場開拓を後押しする。

ドローンは制御技術が未発達で、風であおられたり、電線などの障害物に接触したりして落下する事例が後を絶たない。国は航空法で飛行を厳しく規制し、今は離島や山間部などで操縦者の目の届く範囲でしか飛ばすことができない。

 経産省は国際的な普及を見据え、17年度内にもJAXA産業技術総合研究所産総研)などと連携して安全性向上に向けた技術開発を始める。

 JAXAとはドローン同士がぶつからないように互いの位置を自動で把握する管制システムを開発する。産総研とは飛行を安定させる技術の開発や全地球測位システム(GPS)や飛行高度を検知するセンサーの実用化を進める。福島県に整備する試験場で研究を進め、各機関の強みを生かして技術を開発する。

 経産省は安全性と実用性を高め、20年度をめどにISO規格を承認する国際機関に申請する。承認されるのは25年度前後になる見込みだ。

 

 

日経新聞記事より。

 

とっとと進めた方が良い。

 

日本はルールをうまく使うのには長けているが、結局西欧列強にルールを作られたが為に損をしてきた。ルールを作る側に回ればただでさえ技術力は高いのだからやりたい放題だ。25年とか悠長な事言って無いで最速で取り組んでほしい。

 

商機が逃げるぞ。

 

地熱利用の未来

国内で建設期間が半分ですむ小規模の地熱発電所が相次ぎ立ち上がる。JFEエンジニアリングや三井石油開発の企業連合は岩手県で出力約7千キロワットの発電所を建設。

(中略)

国も電力買い取り制度で小規模地熱の普及を後押ししている。世界3位の地熱資源量をうまく生かせば、電源の多様化につながる。

地熱発電は地中深くから取り出す高温蒸気で電気をつくる。太陽光や風力発電と異なり、天候や昼夜で発電量が変動しないのが最大の特長。日本の地熱資源量は原子力発電所23基分に相当する2300万キロワットで、米国、インドネシアに次ぐが、現在は計50万キロワットの利用にとどまる。

 

 

地熱利用が進んだら原発要らないんじゃないの?

 

東芝も死に体だから、もう日本は完全に脱原発に大きく舵を切ったらいかが?

トランプ政権のきな臭さ。

戦後の世界は、西洋文明の盟主である米国と西欧諸国が仕切ってきた。ところが、グローバル化で国際資本に市場が食い荒らされ、米欧の社会が荒廃した。イスラム文化圏などからの移民の流入でテロの脅威がふくらみ、伝統的な価値観も薄まっている。この流れを止め、米・西欧主導の世界を再建しなければならない……。

 つまり、グローバル化の流れをせき止め、薄まった米国と西欧諸国のアイデンティティーを取り戻そうというわけだ。そのためには国連や国際機関の弱体化も辞さない。革命にも近い発想だ。

 トランプ氏もおおむね、バノン氏のこうした思想を共有している。だからこそ、メキシコとの「壁」にこだわり、北米自由貿易協定(NAFTA)や環太平洋経済連携協定(TPP)にも敵意を燃やす。理由はなにも、米国内の失業や貿易赤字だけではないのだ。

 トランプ政権はいま、世界にも同じ「革命」を輸出しようとしている。当面の目標は欧州連合(EU)の統合を壊すことだ。西欧国家群の土台が統合で食いつぶされているという危機感がある。

 「英国のEU離脱はとても良かった。あとは(フランスの極右政党・国民戦線の)ルペン党首が今春の大統領選に勝ち、ドイツのメルケル首相が9月の総選挙に負ければ、すばらしい」。英国のEU離脱を主導したジョンソン外相が1月に訪米した際、バノン氏はひそかにこう励ましたという。

 

 

日経Web版より。

 

もうね。自分だけ良ければ良いために、国連すら利用するってどんだけ強欲なのよ。

完全に逆行しているよねこの人。

 

もう、グローバル化しちゃったんだから、影響の強い国家であるアメリカだって、そうそう長い間抵抗できないよ?奇しくも、世界の警察を自任していた超大国アメリカが自らの限界を悟って、下りたようにいくら頑張ったって一度、グローバル化した流れは変えられないと思う。

 

結果、一時逆行したように見えてもいずれ戻るし、戻った時の揺り返しが強すぎて倒れたりしないよなアメリカ。そっちのリスクの方が私は怖い。

 

グローバル化を良い方向に進めて行ければ世界民族主義的なイデオロギーが起って、世界統一政府が誕生するかもしれないと私は期待していたんだけどな。それこそ国連事務総長が初代世界大統領になるような時代を期待していたのに。

 

本当に今のアメリカにはがっかりだ。

働き方改革の件。

経団連と連合が交渉中の残業時間の上限規制に関する労使合意案がわかった。退社から出社まで一定の休息時間を確保する「勤務間インターバル制度」の普及に向けて企業が努力するよう、法律に明記する。経団連と連合が「月100時間」で大筋合意している繁忙期の残業時間の上限をめぐっては、細部で溝が残っており、大詰めの調整を続けている。

 

 

日経新聞記事より。

やって見なけりゃ解らない事ばかりのこの制度。

細かく詰めるよりも、期限を決めて改定できることを明記していった方が、絶対改善は早いと思う。

 

極論のぶつけ合いでは無く、検証に基づく建設的な論議を期待するから、とっとと早く始めてくれ。ただし、改定は定期的に容易に出来る様に設定して欲しい。

 

本当に都知事をやる気あるのか?

東京都の小池百合子知事が事実上率いる地域政党都民ファーストの会」が月内にも「国政研究会」を立ち上げる。参加者は小池氏が主宰する政治塾の塾生から選抜する。小池氏側は「あくまで勉強会」と強調するが、国政側は与野党共に、次期衆院選に進出する布石、とみている。

 小池氏周辺は9日、研究会設立の狙いについて「都政と密接な関係にある国政の課題を学ぶことは、都政に必要だ」と語った。だが、額面通り受けとる向きは少ない。

 小池氏が主宰する政治塾「希望の塾」は、都議選に向けた対策講座を開催。新設する研究会には、同講座の約300人の受講者が優先的に参加できるようにする。関係者は「塾生が出馬を検討するのは都議選だけではない。国政希望者の受け皿があってもいい」と、国政への意欲を隠さない。

 

 

日経新聞記事より。

 

だから、なんでそんなに国政に注力してるのこの都知事は?

密接に関係が有るとはいえ、そんな片手間に都政を制御できるほどオートメーション化されるくらい都政はまとまってるの?

 

オリンピックの予算一つ確保できてないでしょ?もめにもめて結論出てないでしょ?築地だって、決着してないでしょ?それでも、わざわざ勉強会の時間を割いて、『密接に関係している』という何とも具体性を欠く憶測で取り組まなければいけないような事ですか?

 

都民ファーストの会ならば都民に向けて『東京都』の事を勉強したら?

 

なんで、『都民ファーストの会』で国政を語るの?バカなの?意味が解りません。国政を語りたいなら国民ファーストの会と言う会派を国会議員になってから、作ったら如何でしょうか。その代り、即刻都知事は辞めて頂いて。

 

都民でなくても、この会の異常さはいい加減気が付くと思いますよ?

 

もうフォンハイに買われちまえ!

東芝フラッシュメモリー事業売却を巡り、争奪戦が激化している。台湾の鴻海精密工業が名乗りを上げる一方で、安全保障を懸念する声も。複数の半導体メーカーが候補として取り沙汰されるが、協議は難航しそうだ。台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業が、東芝フラッシュメモリー事業の買収に名乗りを上げた。郭台銘董事長は3月1日、中国で記者団に対して「真剣に検討している」と述べ、強い意欲を示した。

 

 

日経新聞記事より。

 

もはや東芝は事情能力が無いと証明されたのだから、ちょっと荒療治で鴻海精密に買われて、根本から叩き直した方が、再生は早いかもしれない。

 

完全に日本企業の悪い所が出まくっているだけにしか見えない。原発もつまずいているのだから、脱原発と合わせて、さっさと売ってしまえ。毒を持って毒を制す。

 

そのくらいやらないと東芝の復活は無いのではないか?

祝!圏央道開通!

首都圏1都4県を環状に結ぶ首都圏中央連絡自動車道圏央道)がほぼ完成する。26日の茨城県区間開通で全体の9割が通行可能になり、東名や関越、常磐など日本の大動脈である6つの高速道路がつながる。圏央道周辺への企業進出も増える見通し。東京都心を避けてモノやヒトを効率的に運べるため、物流や観光のルートも大きく変わりそうだ。26日に開通するのは茨城県内の境古河インターチェンジ(IC)―つくば中央IC間の28.5キロメートル。開通区間は1都4県(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城)の約270キロメートルに広がる。

 首都圏から全国へ広がる東名、中央、関越、東北、常磐、東関東の6つの主要高速道路が圏央道経由で結ばれ、日本中の地方が混雑の激しい都心を中抜きしてつながる。東名の神奈川県海老名と東北の久喜白岡の間は首都高速道路を使えば130分かかるが、圏央道なら67分に短縮できる。

 

日経新聞記事より。

埼玉県民の悲願!といったらかなりオーバーですが、いよいよ完成がいつになるやら危ぶまれていた圏央道が完成する。

これかなり便利になるらしくって、職場でも結構話題になっていた。

 

まあ、今は中国在住日本人ですから、関係ないけどね・・・。