トマの日記

忘備録、雑感、所感などを日記形式で書き綴る。昔はノートに日記を付けていたけれど、ノートを持ち歩かなければいけなかったので、ブログ形式でWeb更新出来る様に変えたのがきっかけ。

住宅ローン減税されても新築買える人って増えてるのか?

新築の一戸建てやマンションを事業者から買った場合、建物部分に消費税がかかる。中古の個人間売買にはかからない。 住宅ローン減税は年末の借入残高(4千万円が上限)の1%に相当する額を所得税などから差し引ける仕組みだ。10年間で合計最大400万円の税額控除があり、確定申告や年末調整を通じて還付される。1年間で最大40万円が税額控除される今の額を前提にすれば、15年に延びると単純計算で200万円増える。

 

 

日経新聞記事より。

 

普段から、増税の度にこの住宅ローン減税の延長って度々やっとりますが、本当にどれだけ効果があるのかしら?

 

いや、だってですよ?

 

既に住宅を買ってしまった人には何の恩恵もない訳で。これから買う人に向けて打つ減税なんでしょう?

 

で、消費税って、日常生活に一番関係ある租税な訳で、その上げ幅はたったの2%だけど、軽減税率を導入しなきゃいけないほど目くじら立ててるんでしょう?少なくともマスコミが騒ぐ国民とやらは。

 

本当に効果あるのか?また、本当に国民はそこまで2%に目くじら立てているのか?増税賛成がどっかの世論調査では47%だったとか出てましたけど、結局国民も馬鹿じゃないから、これから先の日本が、社会保障費がどうやって節約しても足りないことぐらい解ってるのではないか?

 

住宅ローン減税をするよりも、2%の増税が本当に堪えるボリュームゾーンの生活者がいるんでしょう?そこに向けてピンポイントでケアできる税制優遇を考えたらどうですか?2年間医療費無料にするとかさ。

 

税金は取れるところからガッツリ取って、金持っていない人に公益が行き渡りやすいようにするのが、基本なんでしょう?消費税なんて所得の少ない方に直撃する税金なんだから、住宅買えるような人たちはもはや今のご時世金持ち側だと思うのです。

 

年収300万円が中央値なんでしょう?

 

そんな人たちが月々10万なにがしかの金額払う住宅を減税が五年延びたくらいでホイホイ買うか?ありえないだろ?プレミアム付き商品券も確かに効果はあるが、前回は買い占めが起きて結局、本当に必要な人たちがちゃんと使えたのかどうかがわからない状態だったんじゃないの?行政とお店の手間が増えただけで。

 

せっかくマイナンバーを導入したのだから、こういう時こそ使って、隅々まで困っている人へ優先的に増税ダメージが緩和される税制を敷いてほしい。

 

私みたいにバツイチ独身で、ただ一人で生きれば良い様な人からはガッツリ取っていいから、少なくても国の未来を担う子供たちには厚く助けが行き届くようにしてほしい。

 

お年寄りは勿論大事にしてあげたいが、残念ながら、国がアホなのでそこまで余裕がないから、それなりで我慢頂いて、子育て中の世帯にその分、子供の次に厚く手当てしてくれ。

 

それなら、私は十分痛みに耐える覚悟がある。

 

税金取られる事には文句は言わないから、せめて納得のゆく公平性と、弱者救済になっているという実例を見せてくれるようにしてくれ。