トマの日記

忘備録、雑感、所感などを日記形式で書き綴る。昔はノートに日記を付けていたけれど、ノートを持ち歩かなければいけなかったので、ブログ形式でWeb更新出来る様に変えたのがきっかけ。

賃上げ交渉成るか?!

春闘開始!

 

大手企業界隈では賃上げじゃー!って事で盛り上がっている様ですが、所詮は中小企業であるワシら界隈ではダメ元のベア要求を出してみるに留まる(涙)

 

それでも交渉してみるだけ昨今のご時世から考えたら頑張ってるんだろうなと思う。

 

交渉の結果や、その他給与に関する事項は公にできないから、詳細を書く訳には行かないが。ベア要求は兎も角、ボーナス交渉は例年実績にほぼ近い結果が出たので、まずはホッとしている。

 

所謂、物価上昇手当の交渉は結構頑張ったと思う。

 

海外の国をネット界隈の情報で見てると、ヨーロッパにしても、欧米にしても、結構激しく交渉してる。レイオフがバンバン行われて行く代わりに、給料を上げてくれるので、そこはどっちが良いか?と、すぐさま言えないよね。

 

トマピケティじゃないけどr>gと結論出てしまっているので、これを最大限利用する方向でモノを考えてみたい。

21世紀の資本』によると、18世紀まで遡ってデータを分析した結果、「r」の資本収益率が年に5%程度であるにもかかわらず、「g」は1~2%程度しかなかったと指摘する。そのため、「r>g」という不等式が成り立つのだそうだ。

 

資産 (資本) によって得られる富、つまり資産運用により得られる富は、労働によって得られる富よりも成長が早いという事。

 

金持ち (資産を持っている人) はより富を稼ぎ、労働でしか、富を得られない人は相対的にいつまでも金持ちになれないと言いたい訳だ。

 

なので、せっせと資産(種銭)をこさえて、資産運用で得られる富を活用しましょうって事なんだろうと思う。

 

折角条件交渉して引き上げてもらった収入な訳なので、そっからの使い方は個々人工夫して最大限生かして行きたいと思う。

 

思うんだけど、きっと無駄遣いしちゃうんだろうなぁ~(嘆息)

J3大宮アルティ―ジャ買われちゃうのかな?

世界170カ国以上でエナジードリンクを販売する飲料メーカーのレッドブル社が、Jクラブ買収に動いていることが14日までに分かった。複数のJリーグ関係者によれば、オーストリアの本社と東京・六本木にあるジャパン本社が数年前から密に連携を取り、買収計画を本格的に発動。複数クラブと交渉を行ってきたという。現在はJ3大宮が最有力候補に挙がり、交渉は順調に進んでいるとの情報もある。

 

 

スポニチのWEB記事にこんな記事が!

しかも見出しが『レッドブルJリーグ参入へ J初の外国資本企業オーナー誕生も J3大宮が最有力候補』なんて出ている。

 

J2の頃から応援していた大宮アルティ―ジャ。フロントの混乱と資金力定価により、選手や監督、コーチの奮戦も虚しく、昨年J3へ陥落。今年はJ2昇格を目指して頑張る年なのに買われてどっか行っちゃうのかな?

 

79.5スタジアム大宮ももっとデカい良い球場に取って代わられたりして。

 

地元ファンは複雑なきもちだろうな。

 

因みにメインスポンサーはNTT北関東だったから、その辺どうなるんだろうね。

 

J1昇格への道のりは長いが、いまJ3で頑張ろうとしている大宮の選手が解雇されない事を祈る。

コロナやインフル流行ってるよね?

いきなり、2/5月曜日から、同僚2名がコロナで離脱となり、てんやわんやの先週であった。

 

2/8の木曜日から、復帰してくれたので、2/7水曜日迄の3日間は久しぶりに修羅場と化した職場が疲れたけれど、楽しかった。

 

コロナにせよインフルにせよ掛かったら休め。5日は出てくんなと思う。

 

勝手に出てくる人がたまにいるのが、勘弁願いたい。

 

その後のパンデミック発生による業務量爆増を考えて、是が非でも休んで欲しい。

 

私も、うつりたくないし。

 

 

習得とはこういう事である2

あれから、しばらくたって月も変わって、今に至る訳ですが、色々と4年ぶりの中国語会話で副産物があったので忘備録的に書いて於く。

 

実際、しゃべってみて、今まで関係の無かった会社の人だったので、使う言葉の種類が違っていて、言い換えを行わないのと通じない箇所があった。

 

また、向こうが使っている業界用語が、私の知っている中国語の業界用語ではない為、辞書ツールを必要とした箇所があった。

 

それを踏まえて、通訳の仕事終わって2~3日は中国語脳がブーストされていたらしく、日本語を耳で聞いても、中国語で再生されたり、突然、中国語のフレーズで当日忘れてた言葉を思い出したりしていた。

 

やっぱり、母国語以外の言語を使う所謂○○話者というカテゴリーのYouTubeチャンネルをやってる人達もいってるが、「日々使う事」が大事なんだなとあたらめて思った次第。

習得とはこう言う事である。

先々週だったか?実に4年ぶりに中国語しか喋らない中国人と仕事の内容で研修を行うことになって、通訳みたいな事をやった。

 

4年も中国語会話をほとんどやって無い。もう発音も忘れちゃったし、たまにニュースから流れてくる中国語も、聴き取れないところがある感じである。もはや、ビジネスで使えるレベルじゃ無いなぁ。と、諦め切っていたのだが。

 

中々どうして、全く問題無くコミュニケーション出来た。私の中国語会話を聞いていた上司の部長も、同僚も、トマさんマジですげーと、賞賛してくれた。

 

いや、そう褒められても、自分が一番驚いている。ああ、忘れてなかったんだと(笑)

ただ、自信になったのは中国から来た技術部と生産部のそれぞれのお偉いさんが、二人とも、「なんだよ、この人普通にしゃべれるじゃん!」とハモッて言ってくれたこと(笑)「これなら心配しなくて良い」とも言っていたので、こちらも安心した。

 

発音も会話も、文字の読み書きも、寝言が中国語になるくらい真剣に中国駐在中は取り組んだつもりだったけど。当時目指してたのは身につく事。

 

一回習得したら、後世忘れない様にと。

 

今回それが奇しくも証明されたので、一安心。

 

やっぱり、ちゃんと身に付いていれば使えるものなんだね。良かった。本当に良かった。

 

NHK受信料支払いに新手の対策なのか?

ガス代が払えなかったらガスを、電気代が払えなかったら電気を止められるんだから、NHK受信料が払えなかったら、NHKを止めて欲しい。⇒「ホントこれ!NHK受信料廃止でいいよ」

 

 

WEBでみかけた記事。

 

これ笑える。

やってみたりはしないけど。

理屈はあってるのかな?

コロナワクチン定期接種の件

共同通信社のWEB記事より。

 

65歳以上の高齢者らが対象となっている来年度の新型コロナワクチン定期接種を巡り、低所得者を除いて自己負担額が7千円となるよう、政府が接種費用の一部を助成することが21日、関係者への取材で分かった。市町村に助成金を交付して超過分を賄う。定期接種の対象ではない任意接種の人は、今回の助成は適用しない。

 定期接種は、65歳以上の高齢者と、60~64歳で一定の基礎疾患のある重症化リスクの高い人が対象。関係者によると、インフルエンザ定期接種の費用が約5千円となっていることを参考に7千円とした。

 定期接種の対象者は年1回、秋から冬の間に接種することになる。

 

 

仕方ない措置だとは思うが、7千円の自己負担をどうとらえるかによるが、政府の方針と負担金の思惑がどうしても透けて見える。

 補助をして7000円一律ってのは結構一回の負担としては高いと思う。後期高齢者なら1割負担な訳だから、風邪やらなんやらなら1000円も一回負担しない事多いでしょう?

 

そこへ来て一回7000円よ?

 

 そりゃ、定期接種と言われても、行かなくなる人いるよね。ただでさえ年収の低い人達な訳だから、7000円は生活費のいったい何%にあたるの?

 

 無尽蔵に補助できないのは理解するが、実質、ワクチン高いから打たない➡コロナに罹患する➡重症化する➡死亡。って事は有り得る事だよね。

 

どうにもできないのだろうが、正直やるせなさを感じてしまう記事だ。