トマの日記

忘備録、雑感、所感などを日記形式で書き綴る。昔はノートに日記を付けていたけれど、ノートを持ち歩かなければいけなかったので、ブログ形式でWeb更新出来る様に変えたのがきっかけ。

リモートワークで立遅れる日本

マイクロソフトが6万1000人の社員に行った調査では、リモートにより、労働時間は増えたものの、「リアルタイムの会話が格段に減った」ことがわかりました。グループ外の人とつながる時間も平均で25%短くなり、「コラボレーションの機会が失われた」というのです。

グループ内のコミュニケーションはできても、グループや部署外のメンバーとの関係性は希薄化し、まさに、「たこつぼ状態」に置かれてしまう。だから、会社に知り合いの少ない新入社員や、新しい部署に配属されたメンバーなどが孤独感を覚えるといった事態も生まれやすくなります。

「社内のネットワークが固定化」することで、新しいアイディアが生まれない、イノベーションが起きにくいというわけです。

 

 

週刊東洋経済記事より。

 

別のニュースで先進国の中で日本だけ、リモートワークで効率が上がっていないというのが出ていた。

 

確かにそうなるだろうね。と自分は思った。

 

マイクロソフトの調査結果にも出ていたが、あのソフトウエア、WEBブラウザの巨人マイクロソフトですら、イノベーションが起きにくいと明言している。

 

結局のところ、人間というカーボンベース生物は一人でイノベーション出来るのは突然変異級の天才だけという事だ。

 

特に日本はチームで持ち味を発揮する集合体民族なので、マイナス面は有ったにしても、集団で強みを出せるという面で、リモートワークが合わない面がまだまだ多いのだろう。

 

ただ、リモートワークと親和性の高い業種や仕事はどんどん進めて行けば、適応能力の高い日本人なら、他の国とは違ったリモートワークの良さを発展させてゆくのでは無いかと思っている。